「にいがた土木女子会議」結成から1年。 これまでの活動報告と講師を招いての講演会、そして交流会を6月22日(金)に開催しました。 講師は、鹿島建設(株) ダイバーシティ推進担当部長の須田久美子さん。技術者としてこれまで、どう歩んできたか、また、女性活躍を巡る現在の状況などを土木愛あふれる語り口で熱く語っていただきました。
講演の後に、県内で活躍する女性土木技術者にも登壇していただき、講演からの気づきや自分がどのように仕事に向き合っているかなど講師を囲んで意見交換していただきました。子育て真っ最中の人、家庭の事情から在宅勤務をしている人、現場代理人として奮闘している若手、男性会社役員、それぞれの立場で、土木の魅力や、働きやすい環境への今後の期待など話し合っていただきました。
そして交流会では飛び入り参加の男性も含め、約40人の人たちが集まり、おいしいお料理とお酒をいただきながら、楽しく有意義な情報交換の場となりました。
須田講師による講演
講師を囲んでの意見交換